お久しぶりです、
ふり~だむです( ー`дー´)キリッ
↑シーズン3のやつそのまま
本当に最近
腹がやばくてやばくて・・・
日常生活ギリギリのところ彷徨ってます←
それはそうとGBLもシーズン4ですか・・・
よく頑張った自分と言いたいところですが
結論から言うとシーズン3からほぼ何も変わってません。
考察内容を細かく確認したい方は前回の記事参考にw
使用感
・スーパーリーグ

結局
ガラルマッギョがトップメタに君臨
マリルリの優位は揺るがない現状
格闘技を撃てるポケモンや
地面技を撃てるポケモンが重要
かつ
トリデ、草、草といった
パーティ相性で戦える相手が多く
ゲージ管理等考えなくても勝率5割以上に
持っていきやすいパーティがそれなりにいるので
そこらへんに対応できることを意識すれば
パーティはわりと何でも良いと思います。

最終的には勝率70.4%
考え方的には問題なさそうです。
・ハイパーリーグ
レート出るまでやるのが
しんどかったので気が付いたら
思考停止気味の前回と同様の

使ってました(苦笑)

やはり通常技メインのパーティは
楽な反面不利を有利に
ひっくり返すことが難しいので
勝率を上げることは難しいなと感じます。
その後
クレセリア(くさむすび型)主軸で
通常ハイパー潜ったりしつつ

最終的には
ハイパーリーグだけでみると
330戦179勝(54.2%)
通常技メインでハイプレや
伝説3匹をメインに
通常ハイパーをしていたので
特に環境考えたりはしてません。
・マスターリーグ

原点にして頂点!!!
信じれるのはこいつらw
毎度のことながら立ち回りや
考え方も結構大勢に伝えた上で
いけそうならそのまま
駄目ならパーティ変えようと考え
マスター潜りだしたのですが・・・

10月22日
マスターリーグ期間中に
無事達成(´;ω;`)ブワッ
665戦386勝(勝率58%)

シーズン3程ではないですが
それなりに早い段階で達成して良かったです・・・
ここで引退する予定が
27日にたまたま電話でGBLの話をしていて
やりたくなって10戦程追加。
そこからマッチングしなくなったので
僕のシーズン4はフィニッシュでした(*´ω`*)


このあたりのバトルは動画も置いてるので
機会があれば参考資料として
アップロードしたいと思います(`・ω・´)ゞ
記念付録!?
前回シーズン3のまとめで
マスターやプレミアマスターような
範囲の狭い環境の場合のコツとして
自分自身のGBLが終わってから
友人に伝えるように自分が感覚で
実行していて勝てた内容を纏めて
配布しております。
と記載しておりました( *´艸`)
この配布用に念の為シミュレーションもまわして
まとめた結果の資料をプレからシーズン4まで
よく頑張ったなということで配布します(∩´∀`)∩
但し、注意事項!
(先に絶対読んでからDLして下さい)
シーズン3時点での僕の考え方を
記載しているものであり、
シーズン4では変更した内容が
いくつかあります。
この通りに動かして勝てないという
苦情はNGでお願いします。
友人達に配布した上で後から立ち回りを
アップデートしたものもあり
全てが最善とは言えませんので
あくまで参考です。
また友人達含め、twitterでも
結構な人数に参考として
配布しているため内容としては
把握している方も多いです。
この動きを把握している方はかなりいると
思っていただいた方がいいです・・・
が、バレていてもわりと勝ててるので
大きな問題は無いと考えております。
この資料の一番の目的は
同じパーティを使ってね
ということではなく
自分の使用しているパーティで
試合展開を意識するだけで
勝ち試合が増える!
狭い範囲のリーグでの
考察するべき内容についての資料
というのが僕の考えです。
以上を踏まえた上で
参考にどうぞ!!!
シーズン4時点の最終版への更新は
また後日・・・
シーズン6までにできたらいいのう(´・ω:;.:…
マスターやマスタープレミアのような
範囲の狭いリーグはどのパーティでも
考えれば勝率を上げることは可能です。
いつか時間がとれた時は
希望者のパーティでGBLをやり、
立ち回りメモをつくってもいいなと
考えてはいるのですが、
こちらはまたの機会に( ´∀`)bグッ!
今回はこんなところで~(@^^)/~~~
スローペースで今後も更新していきますので
応援宜しくお願いします(∩´∀`)∩
ふり~だむの欲しい肉とポケモンリスト(`・ω・´)
コメント