に引き続き
GOバトルリーグ勝てるように
何しようか第三弾!
交代受けを狙おう!
交代受けとは・・・
相手のゲージ技を
いまひとつになるポケモンや
耐久が高いポケモンに交代して
シールドを貼らずに
ゲージ技を受ける
ことです。

効果はばつぐんだ!
と出るような技は
1試合に2回まで使用できる
シールドを使用しないと
大ダメージを受けてしまいます。

例えば
メルメタルが
いわなだれを
チルタリスに撃ちます!
これをまともに
チルタリスが受けると


効果はばつぐんだ!の
エフェクトと共に
ボディへそこそこいいダメージをもらいます。
そこでメルメタルが
ゲージ技を撃つ瞬間、
でんきショック5回目
もしくはそれ以降で
殺気を感じた場面で
岩技をいまひとつで受けれる
ラグラージに交代すると
どうでしょう?

交代受けを狙う時は
交代窓を出したままにして、
直前までその枠外を
タップし続け通常技を撃ちます。
そして相手が技を撃つ瞬間に
変えたいポケモンにタップすると・・・


見てくださいこの
まだまだだね?って雰囲気
そんなこんなで
シールドを張らずに
ダメージを軽減することができたのでした。
めでたし、めでたし
ではなく
基本的に
交代先に対して有利なポケモンで
相手は追い掛けてくるので危機は
まだ去っていません。
結局は交代先のポケモンで
シールドを張って
後追いできたポケモンを仕留めにいく
または
交代受けしたポケモンを
切り捨てる判断で即落としてもらって
交代時間のクールタイムが
終わるまでの間に
更に有利なポケモンを展開
可能な場合は
通常技(技1)で倒して
次のポケモンに
ゲージ技を撃てるようにしましょう!
注)交代受けを狙ってはいけない場合

こういう絶望的な対面では
相手のゲージ技まで待ってから~とか
自分のゲージ技溜めてから~とか
言ってたら秒で溶けます。

ワンパンでこれです、
具体的には6秒で溶けます。
どういった技が危険なのか?
ということに対しては
攻略サイト様がとても見やすく
技をまとめて下さっているので参照してくさい。
下記、Gamewith様の対戦(トレーナーバトル)用の技データ一覧

下記、みんポケ様のトレーナーバトル(PvP)の技一覧

青い帯の
わざ名
威力
ゲージ増加量
時間
DPT
EPT
のところを押すと
昇降順に
ソートすることができます。
即逃げるかの判断は
自分が相手の通常技に対して
不利なポケモンで
かつ
相手の通常技の
DPTが高い場合は
即逃げを検討してください。

他にもEPT順にすることで
ゲージ技を撃てる回数が
多くなる技の
判断もできるので
時間のある方は
是非一度見てみましょう。
交代受けの話から
若干逸れましたが・・・
技性能を把握するということは
交代受けをする必要があるか
否かの判断にも繋がるので
DPTやEPTそれぞれソートして
それぞれ4以上のものぐらいから
優先して覚えといたら勝つ確率アップかも(。´・ω・)?

コメント
初心者なのでめっちゃ参考になります!
やっぱりラグラージは
みずでっぽう/だくりゅう/なみのり
がいいですかね…?(><)
コメントありがとうございます・・・なるほど・・・そこまで的確に攻めてくるあたり確信犯な気がして凄いのですが(*‘ω‘ *)
個人的にはスーパーはマッドショット/ハイドロカノン/ヘドロウェーブでハイパーはマッドショット/ハイドロカノン/じしんですwというかほんとに初心者なんですかね?(汗)
よく見たら神のみでワロタw